高崎市にお住まいの方に!不動産を貸す?売る?決め方をご紹介!

2023-05-20

高崎市にお住まいの方に!不動産を貸す?売る?決め方をご紹介!

不動産を手放したい場合、売るだけではなく「貸す」という選択肢もあります。
不動産を売るのか貸すのかを決める際、それぞれの特徴を知っておく必要があります。
そこで、不動産を「貸す」「売る」それぞれのメリット・デメリットと、売るほうが良いのか、貸すほうが良いのかの決め方についてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産を貸す場合と売る場合のメリット・デメリットとは?

まずは、不動産を「貸す」「売る」それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。

不動産を貸す場合のメリット・デメリット

不動産を賃貸物件として貸す場合、入居者がいる限り家賃収入が得られます。
もしも住宅ローンの支払いが続いている場合、家賃収入を住宅ローンの返済にあてることも可能です。
また、賃貸物件として貸し出すことで、不動産を手放さなくても済みます。
不動産を貸す場合、その不動産の所有権を持ち続けられるため、賃貸契約期間が満了すれば、将来的に不動産を手元に戻すこともできるのです。
一方で、不動産を貸すことで賃貸物件を管理していかなければならないというデメリットがあります。
建物を維持管理するためには、修繕費用やリフォーム費用などの経費が必要です。
月々の家賃収入があったとしても、賃貸物件の維持管理費は高額になることもあり、大きな出費となります。
また、入居者がいなければ家賃収入は得られません。
常に入居率が100%になることは少なく、空室になるリスクもあります。

不動産を売る場合のメリット・デメリット

不動産を売るメリットは、まとまった資金が手に入ることです。
売却代金を住宅ローンの返済や新居の購入費用にあてることもできます。
また不動産を売ることで、建物の維持管理にかかる手間と費用が不要になります。
一方、不動産を売ることで、大切な資産を手放すことになります。
これまで持っていた資産を手放すことに、抵抗がある方もいらっしゃるかと思います。
いざ売却を選択しても、買い手が見つからないこともあります。
また、不動産売却には、仲介手数料をはじめ、さまざまな費用がかかる点もデメリットと言えます。

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産を貸す?売る?決め方をご紹介!

不動産を貸すべきか売るべきかを決める場合、まずは今後の生活や資金について考えてみましょう。
月々の賃貸収入で不労所得を得たい方や不動産を手放したくない方、立地の良い人気のエリアにある不動産の場合は、「貸す」ほうが良いと考えられます。
一方、まとまった資金が欲しい方や一度手放した不動産に再び戻る予定のない方は、「売る」ほうが良いです。
そのほかの決め方として、不動産売却の査定結果を参考にしたり、賃貸によって得られる家賃収入をシミュレーションしたりするのも、1つの方法です。
貸すのと売るのとでは、どちらが自分にとって得をするのか判断する基準になります。

不動産を貸す?売る?決め方をご紹介!

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

まとめ

不動産を貸す・売るの双方に、それぞれメリット・デメリットがあります。
今後利用する予定のない不動産をお持ちの方は、弊社にご相談ください。
私たち「株式会社東宝コーポレーション」は群馬県高崎市を中心に不動産売却のサポートをしております。
弊社のホームページより、無料で不動産査定依頼を受け付けていますので、ぜひお問い合わせください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

027-388-0742

営業時間
10:00~18:00
定休日
日・祝日

売却査定

お問い合わせ